カトリック紐差教会
かとりっくひもさしきょうかい
東洋でも指折りのロマネスク様式の教会


大規模な天主堂で、旧浦上天主堂が原爆によって倒壊した後は、日本最大の天主堂といわれた。外部はロマネスク様式で、内部にはアーチと美しいステンドグラスがはめ込まれ、鉄川与助(設計者)の特徴である花柄の模様が豊かに飾られている。キリスト教の空間に日本の仏教的な空間が入り混じり、変化のある雰囲気を見せている。もちろん見学に行くことは構わないが、観光施設ではないのでちょっと気を使ってほしい。
住所 | 平戸市紐差町1039 |
電話番号 | 0950-23-8600(平戸観光協会) |
アクセス | 平戸大橋から車30分 |
駐車場 | あり |